以下の内容の閲覧および利用につきましては、免責事項をご確認の上ご利用ください。
小児科COM | |
・解熱剤の使用について | |
Q1. 熱さましの薬は必ず使わなければいけないのですか? | 回答 |
Q2. 小児科領域において、アセトアミノフェンは1日に何回まで使えますか? | 回答 |
Q3.解熱時の薬は内服がよいか、坐薬がよいか(アセトアミノフェンの場合)? | 回答 |
Q4. 熱さましを使うと熱性けいれんを予防できますか? | 回答 |
・坐薬の取り扱い方について | |
Q1. 坐薬が溶けてしまいました。もう一度使っていいですか? | 回答 |
Q2. 2種類以上の坐薬を使いたいときの優先順位は? | 回答 |
Q3. 坐薬がお尻から出てしまいました。どう対応すればいいですか? | 回答 |
・吐き気止めの薬の使い方 | |
Q1. どんな時に吐き気止めの薬を使うべきですか? | 回答 |
Q2. ウィルス性胃腸炎で嘔吐した後は、できるだけご飯を食べさせた方がいいの? | 回答 |
Q3. 吐き気止めの坐薬の使用間隔は? また坐剤と内服ではどちらが効きますか? |
回答 |
Q4. どうして内服と坐剤では使用量が異なるの? | 回答 |
Q5.こどもが吐いたら・下痢したら~家庭でできる経口補水療法~ | 回答 |
薬の使い方の具体例 | |
1.夜中から嘔吐が続く。朝になったら吐くものがなく胃液のみ。お茶は少しずつ飲める | こんな時は? |
2.朝1回だけ嘔吐。その後はバナナ1本食べられた。発熱があり38℃。水様便。 | こんな時は? |
3.朝から何回も続けて吐き続けている。お茶ひとくち飲んでも吐きそうになる。 38.5℃の発熱。下痢なし |
こんな時は? |
・熱性けいれんについて | |
Q1. 熱性けいれんを起こしたら「てんかん」になりやすいの? | 回答 |
Q2. けいれん予防の坐薬を入れたら、お尻から出てしまいました! 効いていない? | 回答 |
Q3. キャンプなどに坐薬を持って行って大丈夫? 保管方法は? | 回答 |
Q4. 熱性けいれんを起こした子供に抗ヒスタミン剤を投与すると、痙攣を誘発するのでしょうか? | 回答 |
※熱性けいれん診療ガイドライン2015より抜粋 | |
小児の病態の対応について | |
※発熱時の対応 | 回答 |
※嘔吐時の対応~経口補水液の与え方~ | 回答 |
※発熱したときの入浴について | 回答 |
お薬の保管方法など | |
※解熱剤など頓服/頓用で使う薬剤の保管期間について | 回答 |
※水薬の保管方法 | 回答 |
乳幼児への服薬方法について | |
Q. 乳幼児への薬の飲ませ方がよくわかりません。上手に飲ませるコツを教えてください。 | 回答 |
小児に多い疾患の解説 | |
※マイコプラズマ肺炎について | 回答 |
※流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)について | 回答 |
※溶連菌感染症について | 回答 |
※RSウィルス感染症について | 回答 |
小児科薬物治療に役立つ書籍紹介 | |
※資料紹介 | 紹介 |